- ぞうちょう
- I
ぞうちょう【増徴】税を今までよりも多く取り立てること。IIぞうちょう【増長】〔古くは「ぞうじょう」〕(1)次第に大きくなること。 はなはだしくなること。 現在はよくないことについて用いる。 増大。
「怠惰を~させる」「才能は煩悩の~せるなり/徒然 38」
(2)思い上がること。 つけあがること。III「おだてればすぐ~する」
ぞうちょう【象鳥】〔elephant bird〕エピオルニスの別名。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.